モービル環境整理

トップ  >  改造/調整日記  > 過去ログ3(2004/04/10〜2004/11/21)  > モービル環境整理
モービル環境整理
2004/10/30(土)曇り/寒くなったもんだなぁ・・・・

もう10月もあとわずかですね。
実は、今回のネタって9月までさかのぼります。
バッテリーからアップバーターへ引き込んでいる電源のソケットが溶けてしまい、そのままの状態では危ないので
早速コンセントジャックを大きめのタイプ(100A仕様)に交換したんだけれども、アップバータとの接続時にちょいと失敗してしまい・・・猛省


まずはコンセントジャックから。
無線にとって電源関係は非常に大事です。 見てわかるでしょうか?金属に接地する部分が完全に溶解してます。 危ないところでした。


100Aタイプに変更。
入手したのは100Aの為さすがに大きいです。 このタイプはDC-DCを使用する際に用いますね。 バッテリー直引で便利です。管内での購入価格は1セット(2個)で1,890円。 バッテリー⇒アップバーター、アップバーター⇒U-120用にそれぞれ取り付けるので 2セット購入。


半田付けは大変。
電源ケーブル自体が放熱性を持っているので、 コンセントの金属部分に半田付けするのは大変です。 僕は最大30Wのコテしか持っていません。一応HI-LOWの切替がありますが 適度に使い分けをしないとうまく盛れません。 ハンダはかなりの量を使いますよ。ちなみにフラックスは使いません。


U-120もケーブル交換。
元々のケーブルはかなり細めです。 日高の御大からの助言により僕も交換しようと・・・。
しかしこの後・・・悲惨な事が・・・恥ずかしいのでここではナイショ。 詳しくは、ぱるさんのページで見てね!
(^_^;) アセアセ


おまけ。
KENWOODってイルミネーションが綺麗ですよね? 先日ちょっと手を加えたので早速モービルに載せてみました。
が・・・すぐ降ろしちゃいました。やっぱり免許を申請してないし(嘘)
元々の機能はノーマルなので開局する際にちょっと気を使うし、 タイマーカットも無いためいつの間にかリセットになってます。


=今日の反省=
自動車に限らず電源の周辺には注意を払わないといけません。
特に高周波+大電流の場合、一歩間違えれば火災や事故に繋がる事も充分に考えられます。
僕は乗用車のトランクという見えない場所に設置してあるので、コンセントが溶けた事すら気付きませんでした。
早めに気付いて本当に良かったです。(^^)


[次へ]