リグがたくさんやって来た!

トップ  >  改造/調整日記  > 過去ログ3(2004/04/10〜2004/11/21)  > リグがたくさんやって来た!
リグがたくさんやって来た!
2004/06/10(木)曇り

梅雨です。ジトジトしてイヤな季節です。また今月は例の月間なので要注意です。
ゴトービ(5・10日)なので、一応ゴードンの日!?(・・・・・笑えないですね。) (^_^;)
さて、本日は表題にある通り、修理や調整を依頼されたリグのご紹介です。


積みあがったリグ達。
一度にこんなにたくさん届くなんて。果たしてちゃんと動作するんだろうか?


まずはGU。
フレンド局の修理依頼品です。 それにしても年代を感じさせる汚さですな(爆) 上下のパネルも傷や錆だらけ。 その割にフロントパネルのメッキ部分やスイッチ操作のタッチ感は良かったです。 周波数ズレを起こしていて基準のチャンネルからマイナス3chって所でしょうか? この症状ではオシレーターの交換が必要で、部品自体は安いけど、 交換の手間が掛かりますね。 シンワ無線の無線修理部品ページでは 定価で6000円(特別価格で1890円)。なんだそりゃ!?


と言うわけで部品調達。
地元管内のトレックさんの所に行って、オシレーターを調達。 G7ジャンクの部品取りのリグから分けてもらいました。 半田吸い取り器あると便利ですね。シュッツって感じで簡単に抜けました。
トレックさんいつもありがとうございます m(__)m お礼は4Pマイクと針金アンテナで(爆)


しかし・・・
G7とGUでは大きさがまるで違います。せっかくここまで外したのに・・・


失意のうちに次のリグを・・・
シンワパーソナルの最終版、PR-900です。 同時期にハンディ機のPR-6もありますが、 その後、アルインコに引き継がれていますので、モービルタイプのリグでは 最終機種になるのでしょう。ちなみに完全ノーマル品(爆) CPUは高いから、ノーマル機を改造するよりもSPリグ買ったほうがお得ですね。 でも相場はよく上下してます。


免許ROM番号が・・・
はがされて見えません(泣) この状態では、免許の再申請は無理なのかなぁ? このリグも汚いですね。時間を見つけて、きれい♪きれいしましょう!


続々登場!!
久々のG7です。バージョンはスーパープラネット。 TypeAの初期基板モードですね。って事は、動作の安定度が心配です。 G7の基板とプラネットは2種類あるって福生のPの社長が言ってたのを思い出しました。 どう違うのかな。興味があります。 この手はモードを拡張して1280⇒2560にできますが、 最大モードまで増幅させるとちょっと問題ありで変な現象が出てしまいます。(^_^;) 最悪の場合はリグを痛めてしまうのでお勧めできません。 普段は平モードで、しかも、タイマーカットと群番解読機能ぐらいしか 使わないので1280chで充分・・・


最後はPQ-12。
G7とのツーショットになってますけど・・・(^^)
PQシリーズは根強い人気ですよね。PQ-11以外は全てSPになる(爆)
※一部改造キットでROM無し送信にはなるようですが・・・
バージョンは『ちびまるっ子』です。機能はSFXと同等ですね。 操作方法もシンワのHOLDキーがPQはFキーに対応しているので慣れれば使いやすいです。 この機種は新機種機能対応(158ch)になってすぐに発売されたモデルです。 価格設定が高く、後継機種であるPQ-13がすぐに出たためか流通時期も短かったようで、 今では手に入りにくい一品かも知れません。 だいたいPQ-12が10万円を超える価格に対してPQ-13は定価でも75000円。 そりゃみんなPQ-13に流れますね。 イルミネーションは緑系です。PQ-13のようにオレンジ色の方が見やすいと思いますが、 パネル電球をLEDに買えちゃえばOKでしょう。 実はパナソニックのリグとは相性が良くないので今回の調整もちょっと心配です。 壊さないように慎重に・・・


=今日の反省=
平日はお仕事で遅くまで引っ張られちゃうんですが、本日はこれらのリグ到着もあって早めの帰宅。
それにしても、このGUを何とかしなきゃいけません。オシレーターをどうやって購入しようか・・・それが悩みです。


[次へ]