スイッチを交換しよう

トップ  >  改造/調整日記  > 過去ログ4(2005/03/08〜2005/10/02)  > スイッチを交換しよう
スイッチを交換しよう
2005/07/27(火)台風7号千葉県に上陸

本日は台風が近づいてきていることから会社側の判断で、早めに帰宅指示がでました。
早く帰ってきてもやることないなぁ・・・なんて時間をつぶしていたんですが、
やはりいろいろいじってみたくなりました。


まずは扇風機の修理。
ここんとこモービルリグをメインに調整していますが、 先日の日曜日、突然ファンが回らなくなってしまいました。 良く見れば半田が浮いており・・・ゴテでジュッ。完了!


スイッチ交換。
GVなんでどうしても2度押しや、反応が鈍いところがあります。 どこだっけかな?なんて思いながらひとまず[CALL]と[HOLD]と[MON]を交換。 テンキーは今のところ交換の必要がなさそうです。
[HOLD]はUFO⇔CBCの命綱なんで・・・10秒押しーーーー(^_^;)


外したスイッチ。
ちなみにこの作業、僕にとっては初めての試みです。 先日ハンダシュッ太郎(スッポン付きのハンダゴテね)を購入したのでぜひ使ってみたかったのです。 確かに電動式は便利ですが価格も高いので個人的な作業のみの僕にはちょっと手が出ないかな??
と思い、スッポンしてます。意外と使いやすかったんで今後は活用していけそうです。 配線コネクタ近くはちょっとやばいですね。吸い取り機の熱を加えすぎると溶けます(笑) 交換用のスイッチを随分前にインターネットで購入したんだけれども いくらだったっけかなあ?2台分は仕入れたはずなんだけど、もう忘れた。


今回の主役!
沼津の無線機屋さんで購入しておいたLEDです。1個100円もしませんね。
まとめ買いすればもっと安価で購入可能みたいですが、今回は16個購入。
失敗はゆるされないぞっと!ちなみになぜ16個??


数えてみましょう(笑)
四角い赤のLEDがいくつあるでしょうか?
縦4×横4=16個なのでありました。


ちょいと加工する。
そのままでは縦の幅(言い方が変?)が大きいのです。カリ首っていうのかな? LEDの足の生え際っていうのかな?その部分を少しだけ削ります。 やすりはいつもの100円ショップ品(爆)


スッポンスッポン抜くこと16個。
2箇所でハンダされているので32箇所をスッポンします。これだけでもかなりの労力。 今回は自分のリグだからいいけど、誰かに依頼されても断るだろうな。 それだけめんどい作業なのです。この後、もっとめんどい作業が・・・


慣れた方なら数分?
抜いたところに合わせて32箇所ハンダします。LEDなのでプラスとマイナスの極性があります。 基板上全て同じ方向なので分かりやすいですが、間違えないように慎重に取り付けていきます。 画像で見る通り、HOLDとMONはちょっと浮いてますね。しかも曲がっているし。 ここはきちんと補正しておかないとスイッチが効かなくなる事必至! 僕はこの作業だけで30分以上掛かってしまいました。


どうでしょう!?
全部点灯したのでひとまず成功ってことですね。 ここまでくると、ボリューム周りの電球も変えたいなって思い始めました。 7色LEDは手元に在庫あるんですが、5ミリなのでちょっと大きいです。 まぁ色変わらなくても良いので青色LED(抵抗も忘れずに)をもうひとつ買ってくれば 全体的な色のバランスも統一できますね。


=今日の反省=
この作業・・・絶対商売になると思いますよ。それだけ細かいし、とっても気を使う作業なので。
オークションでも同じような改造の請負出品をされている方がおられますが、3000円ぐらいなら安いでしょう。
僕は依頼されても断ります。たぶん。だって、本当に大変なんだもん・・・やだやだ。
次はシルキーの一部加工変更とボリューム周りのLEDかな〜・・・


[次へ]