電源コード交換 |
BBSでも書いていた通り、BJさんとの温泉旅行で決定的になったバッテリー容量の不足。
一応、価格調査って事で近隣のオートショップ巡りをしたものの、ひとクラス上のタイプでは高価なのでその場で手が出せませんでした(苦笑)
まぁ電源周りは先にやっておいても良いだろうと思って作業に着手です。
とは言ってもいつものごとく作業に夢中になり・・・デジカメはこれだけ。
本日の主役ぅ〜
ホントは14スケが良いのだろうけど、そんな大容量も使わないだろうと思って 8スケタイプにしました。実は現状でもスイッチから後ろは5.5スケ+8スケ(延長部のみ)だったんですが、 接続部分に熱を持つので危ないと判断してきちんと1本で通そうと。 ただし、今回はバッテリーからのケーブルをすべて交換するわけでは無く、手元スイッチからトランクまでのケーブルを交換する事とします。
これだけは大容量。
ワンサイズ下の方が安いんですが、あれは以前使ってて溶けちゃったし・・・
よく見ればラベルにはっきり書いてありますね。『リニア』の文字が。100AまではOKなので充分です。 この部品も高くなりました。2000円でもお釣り来ません(泣) アップバータ側もこのソケットが付いているのでそれに合わせて新調です。 今までやつを流用しようかと思いましたが半田が取れなくて・・・・
これは!?
待たせしました。初公開になります。知ってる人は知ってますね。 千葉県茂原市の某ショップにてネット通販での入手です。 今日現在(2006/06/04)・・・既に売約済みになってます。だってここにあるんですもの。 さすがは専門業者さん!!オーダーかけてその日に振込み手続きをしたら次の日には手元にありました。
一通りの動作確認をしてみたところ、パワー計ではW590よりも振りが良さそうです。(もちろんレンジは7Wです) 一方SWRの方はあまり大きな変化ありませんでした。どっちが本当かはわかんないけど(爆)
ちなみにこれに対してLED加工は考えてないです。と言うよりも下地が黒なので麦球でも見やすいと思います。
トランクからケーブルを通すためにリアシートを外す。
この作業は何度もやっているので慣れたもんです。いつも暑い時期に行うことが多いのですが、 作業当日は快適な陽気でけっこうスムーズに進行。 W594は中間のケーブルが約5メートルあるので引き回すには楽ですね。 今までのW590はお手製の3芯ケーブルを延長して使ってましたし。 (おまけにきちんとアースを取らないと針が振れません)
フロントサイド。
こちらの電源ケーブルは変更無しです。 が、一通り引っ張り出してソケットを入れなおしします。 反対側にはバッテリーから直接来ている電源のスイッチを取り付けているのですが、 以前ここの日記で公開しているので今回はデジカメで撮りませんでした。
バッテリー。
のぞき穴から確認するとちゃんと緑色。 ところが握ると電圧下降。あがるまでは逝ってないですが、やはり早めに交換が必要です。 ちなみに前オーナーの交換時期が白ペンで14.3と書いてありましたので4年が経過。 既に寿命です・・・
おまけ。
BJさんがちょっと前に購入したやつなのですが、どうもBJさんのモービルとの相性が良くなく SWRが高くなってしまうとの事。僕もモービル用のホイップが欲しかったのでポンテアンテナ(10D−3段)と交換しちゃいました。 このアンテナ、なぜかサッカーボールの印刷がされてます。ちなみに僕のモービル環境ですと SWR値が1.2程度。まぁまぁ安定してるかな?えっ!?出力は何ワット出したかって??そんな大容量無いですよぉー♪
=今日の反省=
この季節を考えると本当は全部外してしまおう!なんて思っていたんですが、
それはそれで面白く無いですし、どうせリアシートを外すならばと今回の作業になりました。
ちょうど取り外し作業の真っ最中に小田原のオーバードライブさんから一報が入りました。
師匠!!無線から遠ざからないでね。
次回、バッテリーを交換する際は車内への引き込み側の電源ケーブルを交換しようと思います。
こちらは5.5スケから8スケへのバージョンアップになりますが、スイッチ部分のナット締め込みが一番大変だったりします。